ヤネウライブに参加してきました。
2015年10月15日 ハイキュー!!バボカ!! 大会レポート今回はやねうらさん主催のバボカチーム戦、ヤネウライブに参加させていただきました!
参加者はなんと66名!3名1チームで戦うので22チームですね。
ここまで多くの人数が集まるのはやねうらさんの人徳のおかげですかね。素晴らしい!
事前にチーム組むのに失敗し(泣)、個人参加となったため抽選でのチーム決めをお願いすることに。結果、笹谷チームに決定!
選手宣誓がおこなわれたり、素晴らしいオープニング映像が流れたりして試合開始。
以下対戦についてのレポートです。
使用デッキ 5弾ツナコンブロック青城
(どのような構築か、またどうしてこのデッキを使ったのかについては後の記事で書きたいと思います。)
予選
第1回戦 vs「ゴミ捨て場の植木鉢」個人:○(セット3-2) チーム:○
リフィーさん デッキ:ブロック音駒
サーブ権 お相手
初戦からお強い相手。これまでは多分負け越してます。
チームメイトに無理無理謝りながら試合開始。
サーブ権をとられ、渾身のレシーブポイント-2、6点要求も返され2セット先制されます・・・
しかしその後意地で1セット奪い返しこちらのペースに。
ブロックアクションで1セット奪い、最後にはお相手事故気味の手札のようで岩泉飛ばして3点要求連打で勝ち。
チームとしても3-0で勝利!
第2回戦 vs「たい焼きはお腹から。」個人:○(セット3-0) チーム:○
エリナさん デッキ:烏野
サーブ権 こちら
初めましてのお相手。ハイキュー本の日向実物初めてみました。
マリガンしたら理想的な手札に。先行2ターン目レシーブポイント-2、6点要求が決まりセット先制。
その後も及川さんがよく働いてくれて3セットストレートでとりきります。
『ワイド移動攻撃(ブロード)』『日向が光れば光る程相手のブロックは目がくらむのさ』がはいっていたらしいのでひかれなかったのが大きな勝因ですかね。
チームとしても2-1で勝利!
第3回戦 vs「さとあゆきさん」個人:×(セット0-3) チーム:×
あゆあゆさん ひなけんデッキ
サーブ権 お相手
秋葉原イエサブ以来、お久しぶりの対戦でした。
サーブ権とられ、こちら返球することに成功するもお相手ブロック選択。ここで引いたのは『選択肢はひとつしかないんだよ』・・・
なんとかもう一度返球するもお相手またブロック選択。そして引いてきたのはなんと『選択肢はひとつしかないんだよ』!
あきらめないでブレイク宣言したら『最強の防御で最強の攻撃 それがブロック』3枚連続で引くってなにごとでしょうか・・・
手札5枚ブロックアクションでゲームになるわけもなくストレート負け。
悔しいのもありますが、なによりむなしい対戦となってしましました。
またこの対戦後、あまりの悔しさ、やりきれなさからプレイヤーとして最悪の態度をとってしまいました。あゆあゆさん、また周りのプレイヤーの方々、本当に申し訳ありませんでした。
チームとしても0-3で敗北。
ここで予選敗退。
以下サブイベント
1回戦vs「北条家」個人:○(おそらくセット3-0) チーム;×
のいさん 牛若音駒デッキ
サーブ権 (たしか)お相手
牛若には相性よし。
ツーアタック研磨もはいっていなかったようで、順当に回って勝ち。
チームとしては1-2で敗北。
2回戦vs「ゲーセントリオ」個人:○(おそらくセット3-0) チーム:○
のとぶふとさん 音駒デッキ
サーブ権 お相手
以前TCGの部屋であたった方。
順当な音駒という印象でした。後半に強めに組んであるかな?
ブロックデッキ特有の速攻で攻めて勝ち。
チームとしても3-0で勝利!
以上、チーム成績3勝2敗、個人成績4勝1敗で対戦を終了しました。
この後は成績発表や抽選会などあって楽しい会となりました。
Kitoさん、テイルさん、赤嘘さん、優勝おめでとうございます!
運営してくださったみなさん、またなにより、このような楽しい会を主催してくださったやねうらさん、本当にありがとうございました!
参加者はなんと66名!3名1チームで戦うので22チームですね。
ここまで多くの人数が集まるのはやねうらさんの人徳のおかげですかね。素晴らしい!
事前にチーム組むのに失敗し(泣)、個人参加となったため抽選でのチーム決めをお願いすることに。結果、笹谷チームに決定!
選手宣誓がおこなわれたり、素晴らしいオープニング映像が流れたりして試合開始。
以下対戦についてのレポートです。
使用デッキ 5弾ツナコンブロック青城
(どのような構築か、またどうしてこのデッキを使ったのかについては後の記事で書きたいと思います。)
予選
第1回戦 vs「ゴミ捨て場の植木鉢」個人:○(セット3-2) チーム:○
リフィーさん デッキ:ブロック音駒
サーブ権 お相手
初戦からお強い相手。これまでは多分負け越してます。
チームメイトに無理無理謝りながら試合開始。
サーブ権をとられ、渾身のレシーブポイント-2、6点要求も返され2セット先制されます・・・
しかしその後意地で1セット奪い返しこちらのペースに。
ブロックアクションで1セット奪い、最後にはお相手事故気味の手札のようで岩泉飛ばして3点要求連打で勝ち。
チームとしても3-0で勝利!
第2回戦 vs「たい焼きはお腹から。」個人:○(セット3-0) チーム:○
エリナさん デッキ:烏野
サーブ権 こちら
初めましてのお相手。ハイキュー本の日向実物初めてみました。
マリガンしたら理想的な手札に。先行2ターン目レシーブポイント-2、6点要求が決まりセット先制。
その後も及川さんがよく働いてくれて3セットストレートでとりきります。
『ワイド移動攻撃(ブロード)』『日向が光れば光る程相手のブロックは目がくらむのさ』がはいっていたらしいのでひかれなかったのが大きな勝因ですかね。
チームとしても2-1で勝利!
第3回戦 vs「さとあゆきさん」個人:×(セット0-3) チーム:×
あゆあゆさん ひなけんデッキ
サーブ権 お相手
秋葉原イエサブ以来、お久しぶりの対戦でした。
サーブ権とられ、こちら返球することに成功するもお相手ブロック選択。ここで引いたのは『選択肢はひとつしかないんだよ』・・・
なんとかもう一度返球するもお相手またブロック選択。そして引いてきたのはなんと『選択肢はひとつしかないんだよ』!
あきらめないでブレイク宣言したら『最強の防御で最強の攻撃 それがブロック』3枚連続で引くってなにごとでしょうか・・・
手札5枚ブロックアクションでゲームになるわけもなくストレート負け。
悔しいのもありますが、なによりむなしい対戦となってしましました。
またこの対戦後、あまりの悔しさ、やりきれなさからプレイヤーとして最悪の態度をとってしまいました。あゆあゆさん、また周りのプレイヤーの方々、本当に申し訳ありませんでした。
チームとしても0-3で敗北。
ここで予選敗退。
以下サブイベント
1回戦vs「北条家」個人:○(おそらくセット3-0) チーム;×
のいさん 牛若音駒デッキ
サーブ権 (たしか)お相手
牛若には相性よし。
ツーアタック研磨もはいっていなかったようで、順当に回って勝ち。
チームとしては1-2で敗北。
2回戦vs「ゲーセントリオ」個人:○(おそらくセット3-0) チーム:○
のとぶふとさん 音駒デッキ
サーブ権 お相手
以前TCGの部屋であたった方。
順当な音駒という印象でした。後半に強めに組んであるかな?
ブロックデッキ特有の速攻で攻めて勝ち。
チームとしても3-0で勝利!
以上、チーム成績3勝2敗、個人成績4勝1敗で対戦を終了しました。
この後は成績発表や抽選会などあって楽しい会となりました。
Kitoさん、テイルさん、赤嘘さん、優勝おめでとうございます!
運営してくださったみなさん、またなにより、このような楽しい会を主催してくださったやねうらさん、本当にありがとうございました!
コメント