11/ 16バボカ部親善マッチ@カードキングダム川口駅前店
2015年11月20日 ハイキュー!!バボカ!! 大会レポート6弾発売前最後の親善マッチ。
今回は大学の後輩も引き連れての参加です。
使用デッキ:ドロー不可青城
お世話になりました。6弾発売後は少し休憩してもらう予定のため使いおさめです。
第1回戦:ちろー 変人速攻デッキ 勝ち
サーブ権:相手
初戦から身内戦。なんでだ・・・
1セット目相手事故だったようでガッツをためながら先制することに成功します。
そうなったら押せ押せということで、相手の事故解決しきる前に『岩泉 一』でおして勝利。
第2回戦:タチさん 田中デッキ 勝ち
サーブ権:お相手
初めましてのお相手。まさか関東にコウキさん以外でそのデッキを組んでいる方がいるとは・・・!
打点飛ばされるのこわくて早めに勝負にでたいところでしたが、1セット目なんとレシーブ札しかひかず・・・ただもう無理やり3弾『国見 英』で悪戦します。
その後なんとかセット奪い『及川 徹』『思いっきりでいいぞ』サーブを打ち込み、そこで引いてきたカード使って勝利。
第3回戦:ホシノさん 脳音駒 負け
サーブ権:こちら
ちょくちょくお会いしているけど対戦はお久しぶりの方。
じゃんけん勝って気合いいれるも、マリガン後手札に『思いっきりでいいぞ』がない・・・3弾『国見 英』でサーブします。
この後手札の噛み合わせ悪くセット先制されキビしくなり、中盤でようやく『思いっきりでいいぞ』引いたと思ったら3枚連続で引いてくるという・・・シャッフルは重要ですね。
途中2頂『及川 徹』でトスガッツ払い、それでもセット奪えるか不安で『岩泉 一』効果まで使いガッツ払いすぎてしまうプレミもあり、フルセットで負け。
ということで2勝1敗で2位でした。ホシノさん、優勝おめでとうございます!
現環境最後ということで気合い入れてのぞんだのですが、空回ってしまいましたね・・・。本当に強い人はこういうシーンで勝ち切るだろうし、もっと練習が必要ですね。
そしていよいよ明日は6弾の発売日です。これまでこのDNは対戦レポばかりになっていましたが、もしかすると6弾からはカード解説やデッキの組み方などについての解説をやっていくかもしれません。まだまだ未熟なものですが、みなさんの考えの足しになればうれしいです。
対戦してくださった皆様、ありがとうございました。カードキングダム川口駅前店様、運営ありがとうございました。
今回は大学の後輩も引き連れての参加です。
使用デッキ:ドロー不可青城
お世話になりました。6弾発売後は少し休憩してもらう予定のため使いおさめです。
第1回戦:ちろー 変人速攻デッキ 勝ち
サーブ権:相手
初戦から身内戦。なんでだ・・・
1セット目相手事故だったようでガッツをためながら先制することに成功します。
そうなったら押せ押せということで、相手の事故解決しきる前に『岩泉 一』でおして勝利。
第2回戦:タチさん 田中デッキ 勝ち
サーブ権:お相手
初めましてのお相手。まさか関東にコウキさん以外でそのデッキを組んでいる方がいるとは・・・!
打点飛ばされるのこわくて早めに勝負にでたいところでしたが、1セット目なんとレシーブ札しかひかず・・・ただもう無理やり3弾『国見 英』で悪戦します。
その後なんとかセット奪い『及川 徹』『思いっきりでいいぞ』サーブを打ち込み、そこで引いてきたカード使って勝利。
第3回戦:ホシノさん 脳音駒 負け
サーブ権:こちら
ちょくちょくお会いしているけど対戦はお久しぶりの方。
じゃんけん勝って気合いいれるも、マリガン後手札に『思いっきりでいいぞ』がない・・・3弾『国見 英』でサーブします。
この後手札の噛み合わせ悪くセット先制されキビしくなり、中盤でようやく『思いっきりでいいぞ』引いたと思ったら3枚連続で引いてくるという・・・シャッフルは重要ですね。
途中2頂『及川 徹』でトスガッツ払い、それでもセット奪えるか不安で『岩泉 一』効果まで使いガッツ払いすぎてしまうプレミもあり、フルセットで負け。
ということで2勝1敗で2位でした。ホシノさん、優勝おめでとうございます!
現環境最後ということで気合い入れてのぞんだのですが、空回ってしまいましたね・・・。本当に強い人はこういうシーンで勝ち切るだろうし、もっと練習が必要ですね。
そしていよいよ明日は6弾の発売日です。これまでこのDNは対戦レポばかりになっていましたが、もしかすると6弾からはカード解説やデッキの組み方などについての解説をやっていくかもしれません。まだまだ未熟なものですが、みなさんの考えの足しになればうれしいです。
対戦してくださった皆様、ありがとうございました。カードキングダム川口駅前店様、運営ありがとうございました。
コメント